Sorting Machines
世界トップのスクリーン技術
世界中の大手リサイクル会社が、選別ラインの上流でSpaleckのスクリーンを採用しています。その理由は1869年から続く経験の積み重ねと、高品質にスクリーニングされた材料は、選別ラインの能力を最大限発揮させることで高い収益性を実現する事を知っているからです。

対象物
- 大型廃棄物
- 家庭ゴミ
- 破砕タイヤ
- 電子廃棄物
- 建設混合廃棄物



製品の強み

3Dスクリーンの特徴
シュパレックの3Dスクリーンは円運動を伴う振動スクリーンです。
円運動との相乗効果で長い材料でも縦抜け無しに、オーバー材として排出することが可能です。

フリップフロースクリーンの特徴
粘着質や湿った材料の選別に特化した機器です。ポリウレタン素材のスクリーンマットが最大50Gの加速を得る「トランポリン効果」により、マットのセルフクリーニングを実現し、目詰まりを防ぎます。コンパクトなモジュラー式で、マルチデッキ仕様にも対応。ウェット材や乾燥材、細粒材など、幅広いリサイクル材の効果的な選別が可能です。

コンビスクリーン(3D+フリップフロー)の特徴
上部デッキで粗選別を行い、下部デッキで細かい選別を行うことができます。特に、上部デッキの3Dスクリーンは特別な角度で配置されたパネルを使用し、円運動との相乗効果で長めの材料を目詰まりなしに選別します。一方、下部デッキのフリップフロースクリーンは、ポリウレタン素材のスクリーンマットが固定フレームと振動フレームの相対振動による「トランポリン効果」で最大50Gの加速を得て、粘着性や湿潤性材料の選別に最適です。
実機を見学することができます
2025年に開設したサナースソーティングラボ(SSL)では、高度選別を行うためのセンサー選別機の選別テストだけでなく、その前処理(分粒、磁選、風力選別)も含めた、より実践に近いテストを行える設備を取り揃えています。
また、実際に弊社の機械をご使用いただいているお客様の現場見学もご案内しております。
カタログだけではお伝えしきれない機械の性能を、ぜひ実機の見学や試乗を通じて体感していただき、購入前にご確認ください。
